ダークリップ・ニュートラライゼーション:本来の明るさを引き出す、唇の色補正施術

「唇の色が黒ずんで見える」
「元の色が濃くて、刺繍の発色がうまくいかない」
「タバコ・ホルモン・遺伝で色ムラが出てきた気がする」

そんなお悩みを解消するのが、ザ・ブロウ・アンド・ビューティー・ブティックのダークリップ・ニュートラライゼーション
唇にあるメラニン色素や色ムラをやさしく整え、健康的で明るく、なめらかな印象の唇へと導くための特別な施術です。

なぜ“ニュートラライゼーション”が必要なのか?

肌のトーンと同じように、唇の色にも個人差があります。
特にアジア系や中東系、深めの肌色の方は、唇に青み・グレー・パープルなどの色が混在しやすく、一般的なリップ刺繍では発色が安定しにくい傾向があります。

ダークリップ・ニュートラライゼーションは、まずベースとなる色素の補正を行い、刺繍の前段階として唇の明るさと均一さを整えるプロセスです。

  • 唇の青み・黒ずみを段階的にトーンアップ

  • 不自然な色の発色を防ぎ、より均一で透明感のある仕上がりに

  • 数回の施術で、理想的な色素定着が可能に

オーガニック色素と低刺激技術で、安心の施術体験

当サロンではすべての施術にドイツ製オーガニック色素を採用。
敏感肌の方でも安心して受けられる低刺激処方で、ナチュラルな色味へと丁寧に補正していきます。

色補正は一度で完了する場合もありますが、多くの方には2〜3回の段階的施術をおすすめしています。
それにより、唇の負担を最小限に抑えながら美しい仕上がりへと導きます。

色補正後の仕上げ刺繍で、理想のリップへ

ニュートラライゼーションの後は、リップ刺繍エンハンスメントで唇の輪郭と色をしっかり整え、美しい口元に仕上げます。
ベーストーンが整っているからこそ、リップ刺繍がより自然に、そして長持ちします。

唇まわりの肌管理・アンチエイジングと組み合わせることで、ふっくらとした印象が増し、顔全体のバランスも美しくなります。

諦めないで。“あなたの唇らしい美しさ”がきっとある

「リップ刺繍が似合わないと思っていた」
「私の肌色では発色しないかも…」

そんなふうに思っていた方にこそ、試してほしい。
唇の色も、肌と同じく丁寧に整えれば、自然な輝きを取り戻せます。

ダークリップ・ニュートラライゼーションを見る
色補正後はリップ刺繍へ
肌管理で唇周りのケアも
ご予約ページはこちら
よくある質問
お客様の声

Nicholas lin

I own Restaurants. I enjoy Photography. I make Videos. I am a Hungry Asian

Next
Next

色づき、輪郭、潤いまで。リップ刺繍エンハンスメントで“素顔でも美しい唇”へ